横浜山手デンタルクリニックでの診療の流れ

診療の流れ

初診の方は、応急処置・初期歯科治療を随時お受けしています。

初診時処置で痛みや不快感が無くなった段階で、ご希望の方には歯科人間ドックをご案内しています。

歯科人間ドックについての詳細は「歯科人間ドック」のページをご覧ください。

歯を抜いたり失わないための総合検査と予防プログラム

「一生ご自分の歯で食事や会話を楽しめる」ように…

歯科人間ドック プログラムの流れ1

ここからは、治療の目的を達成させるための治療になります。

診療には、患者様の診療目的に合わせて通常の歯科診療科目(専門外来歯科科目を含む)と、オリジナル診療科目を組み合わせた「治療計画」が立案されます。

目的1 病気の原因を除去するステージ

目的2 健康な歯・歯肉・骨、神経の抵抗力や全身の免疫能力を高めるステージ
骨や歯肉の再建するために、口腔健康環境の獲得と整備をしていきます。

目的3 機能を回復するステージ
失われた歯牙や骨、歯肉の再建。その上の被せものや義歯・インプラント治療をしていきます。

目的4 機能的な美しさを求めるステージ
咬み合せの力関係を回復し、美しさ・自然さを求めます。

歯科人間ドック 予防プログラムの流れ2